さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】オーストラリアの森林火災の話&世の中に目を向けてみよう!

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

中3が毎日自習に来てくれています。

1人も休まずに頑張っています。

 

いいですよね。

 

周りが休まないから自分も休めない。

 

まさに進学校というのはこんな雰囲気なんです。

 

勉強をしているのが当たり前、

だから勉強をさぼれない。

 

いい意味でお互いがお互いを監視し合って、

さぼれない状態です。

 

さて、こんな感じで

私も塾に毎日来ているのですが、

そんな中でも世界の衝撃的なニュースが

どんどん飛び込んできています。

 

 

 

先日、入試問題を解説している最中にも伝えましたが、

もしかしたら世界は「第三次世界大戦」に

突入するかもしれません。

 

 

「1904年 日露戦争

 1939年 第二次世界大戦

 

 ・・・こんな風にみんなが歴史として

 学んでいるけど、もしかしたら

 

 2020年 第三次世界大戦

 

 となるかもしれないよ?ニュース観てる?」

 

というお話をしました。

 

 

この話題は、日々状況が変わっておりますので、

もう少し状況が変わってから、

こちらで取り上げるかもしれません。

 

 

私にとってもう1つの衝撃的なニュースが、

オーストラリアの森林火災です。

 

f:id:chugakubu:20200109021535j:plain

f:id:chugakubu:20200109021556j:plain

 

www.huffingtonpost.jp

 

すでに20人以上、そしておよそ5億匹の野生動物たちが

命を落としたと言われています。

 

このオーストラリアの森林火災と

日本の暖冬がつながっているというのです。

 

mainichi.jp

 

札幌管区気象台によると、2019年12月の道内降雪量(主要観測地点22カ所の平均)は平年値の48%で、12月としては1961年の統計開始以来最少となった。冬型の気圧配置が長続きしなかったのが主な原因で、札幌市中央区では12月31日、一時的に積雪ゼロとなった。1月になっても積雪は7日午後5時現在で7センチと平年値42センチを大きく下回り、月内は降雪が少ない傾向が続く見込みだ。

 

7日に札幌市中央区大通公園雪まつりの「雪輸送開始式」があったが、実際の作業は2日前倒しして5日から始まった。雪まつり全会場で5トントラック約6000台分の雪が必要で、今年は後志や空知など遠方からも運ぶためだという。

 

今年はあまりにも雪が降らない。

 

スキー場もさっぽろ雪まつりの会場も

とても困っているようです。

 

 

これとオーストラリアの森林火災が

どのように関係があるのか、

 

以下の記事を見つけました。

 

news.yahoo.co.jp

 

南半球のオーストラリアはこの夏、観測史上最も暑い夏になりました。1月24日はアデレードで最高気温46.6度を記録、都市部でも極端な暑さに見舞われました。また、1月から10月までの降水量はオーストラリア全体で平年を34パーセント下回り、1902年以来最も少なくなったそうです。 

 

最高気温46.6度・・・。

 

そんな異常なまでの乾燥した気候が

森林火災を引き起こしているようです。

 

この異常とも言えるオーストラリアの雨不足はインド洋の海面水温に原因があります。エルニーニョ現象が終息したこの春以降も、インド洋西部の海面水温は基準値より高い状態が続いていて、それにより発生した上昇気流が乾いた空気となって、インドネシアからオーストラリアに吹き降り、雨が降りにくい状況を作り出しているのです。 

 

インド洋ではエルニーニョ/ラニーニャ現象と同じように、西部と東部の海面水温がシーソーのように変動することが知られていて、これをインド洋ダイポールモード現象(Indian Ocean Dipole)と言います。

 

本日の授業で、フェーン現象の話を

中3に少しだけ話しましたが、

このオーストラリアの森林火災と日本の暖冬には

「ダイポールモード現象」が関係しているようです。

 

偏西風が日本の北を流れると、暖かい空気が日本列島を覆い、全国的に気温が高くなります。この秋の記録的な高温も、この冬の暖冬予想も、元をたどればインド洋にたどり着きます。

 

オーストラリア気象局はインド洋ダイポールモード現象が当初の予測より長引き、来年1月まで続く見通しを示しています。日本も年始にかけて、強い冬型の気圧配置が現れにくく、全国的に気温が高くなりやすいとみられています。

 

インド洋にある空気の塊が、

ある年はアフリカ寄りに、

またある年はインドネシア寄りに

発生するそうなのですが、

 

今年はその空気の塊がアフリカ寄りに発生。

 

結果として、

インドネシア上空に出来た乾いた空気が

オーストラリアに流れ込み、

 

その影響で日本に吹くはずの偏西風が北寄りになり、

 

結果として、今のような状況になっているようです。

 

 

異常気象と呼ばれる天気が毎年何らかの形で、

世界中に起こっています。

 

 

映画『天気の子』の中の世界で起こっていたような

異常気象により、都市がまるまる水没してしまうような

そんな時代も来るのかもしれませんね・・・。

 

 

皆さんの中にはスマホを持っている人も

たくさんいると思います。

 

そのスマホで面白動画を観るのも

もちろん結構なのですが、

 

たまには、

自分の興味・関心から外れたものにも

首を突っ込んでみたり、

世の中で起きていることを

詳しく調べてみるのに使ってみたり、

色々な工夫をしてみてください!

 

 

sakatajuku-chugakubu.hatenablog.com

 

sakatajuku-chugakubu.hatenablog.com

 

sakatajuku-chugakubu.hatenablog.com

 

sakatajuku-chugakubu.hatenablog.com

 

世の中のことを知ると、

自分の世界も広がって楽しくなります。

 

私自身も、この1年間、

基本的には塾にいる日がほとんどだったのですが、

それでも自分の知らなかった世界が

色々と広がりました。

 

 

www.tokuyamap.com

 

山口県にある某塾で出会った高校生の生徒さんが、

高校を休学して、2人だけで世界一周をしている、

そんな世界だってあります。

 

 

特に中学1・2年生は時間が比較的ある今のうちに

勉強だけではない色々な学びを

経験していてほしいと思っています。

 

 

もうすぐ塾の通常授業も再開されますが、

冬休みに体験した話、みなさんが今興味がある話を

また色々聞かせてもらえるのを

楽しみに待っています!