さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【読書レビュー】亀『レキアイ!歴史と愛』

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

 

明日、1月3日は

塾はお休みですのでご注意ください!

 

 

以前、ネットで

こんな記事を見つけました。

 

dot.asahi.com

 

 「東大生は漫画とか読まないんでしょ?」

「漫画よりも、難しい本ばっかり読んでそう……」

 

 そんなふうにお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 実は、そんなことはまったくありません。東大生にも漫画好きは多いですし、東大生の間で人気の漫画というのも存在します。

 

 東大生の中には、漫画を勉強に生かしている人も多いです。例えば東大生に「小さい頃に読んでいた本」を聞くと、多くは「日本の歴史」の学習マンガを挙げます。

 

「漫画でざっくりと歴史の流れを知ることができたので、それが勉強に生きた」「漫画という媒体は、絵があってイメージがつきやすいからこそ、勉強にも生かしやすいし勉強の意欲も湧いてくる」と語る学生は多いのです。

 

ということで、

 

こちらで紹介されていた3作品が

 

『レキアイ!歴史と愛』

 

薬屋のひとりごと

 

幼女戦記

 

でした。

 

 

 

薬屋のひとりごと』は

マンガ大賞にも選ばれるほどの人気作ですし、

 

実際に読んでみると、

中国の宮廷の暮らしや

薬学の知識の大切さについて学べる

素晴らしい作品だと思います。

 

 

こちらの作品にテイストが似た作品で、

 

応天の門』という

菅原道真を主人公にした作品を

教室に置いていますので、

 

買ってみようか迷う人は、

応天の門』が面白いと思えるかで

判断してみてもいいかもしれません。

 

 

 

幼女戦記

・・・というタイトルだけ見ると

「ん?」となるかもしれませんが、

ガッツリとした戦争モノ・戦略モノのお話で、

 

きちんと理解しようとすると

中学生でも中々大変だと思います。

 

 

漫画版では話と話の間に、用語解説がありますので、

そこも読み飛ばさずに頑張って読んでほしい。

こちらもアニメ化・映画化されている人気作です。

 

 

現実世界で殺されたおじさんが

 

記憶を残したまま

別の世界の女の子に生まれ変わって、

 

魔法を使いながら、

上手く政治を利用しながら

戦争を切り抜けていくお話です。

 

魔法という非現実的なものも登場しますが、

実際の第一次世界大戦第二次世界大戦

史実を組み合わせて上手く作られており、

 

実際の戦争について理解が出来る作品です。

 

 

というわけで、上記の2作品は

教室に置いていないのですが、

 

残り1つは教室に置いています!

 

なぜなら、まだ2巻しか出ていないから!笑

 

 

それが・・・

 

 

kc.kodansha.co.jp

 

世界史に名を残す天才たちは、愛のカタチも規格外!ゲーテナイチンゲールダーウィンマリー・アントワネット、ダンテ、ルター、マリ・キュリー、オデゥッセウスとペネロペ、管仲と鮑叔、ヴェートーヴェン、サド、チャイコフスキーゴッホ武則天の歴史と愛が登場します!

 

ちなみに2巻はこんな感じです。

 

kc.kodansha.co.jp

ヤバすぎて教科書に載せられない!!!!女王も皇帝も天才軍師も 世界史的恋バナが百花繚乱!!クレオパトラルノワール、ラヴォアジエ、エカチェリーナ2世、ハッブルバルザック、ナポレオン、ファーブル、スレイマン1世、ヴィクトリア女王の歴史と愛が登場します!

 

ということで、

歴史上の偉人たちの

ちょっと変わった恋愛エピソードなどを

まとめた短編集です。

 

 

恋愛なんて興味ねーよ、

という皆さん。

 

この漫画を紹介してくれた東大生の方は

上の記事でこんな風に書いていますよ。

 

 歴史の教科書で読んでしまえば、僕らは偉人たちのことを「自分とはまったく違う、すごい人」としか捉えられません。しかし、この漫画を読むと彼ら彼女らの日常生活・あたりまえの家族との交流や恋愛模様を見ることができ、それによってぐっと心理的な距離が縮まるのです。そして距離が縮まればこそ、歴史上の人物がどうしてあのとき、あのタイミングで、あのような行動を起こしたのかが理解できるのです。

 

 その人の本質的な部分がいちばん色濃く表れているのが、「愛」だと言っても過言ではありません。彼ら彼女らの恋愛や親愛を思えばこそ、無機質な教科書の叙述が、鮮烈なメッセージになってくる。愛というテーマは、歴史上の偉人を深く知るいちばんいいテーマだと言えるのではないかと思います。そんなテーマを学べるという意味で、この漫画はおすすめです。

 

社会の歴史、

 

生徒さんの中にも

苦手な人はいるんですが、

 

ただの文字が並んだものと捉えて

必死に暗記しようとするのか、

 

 

ドラマや物語を見るように、頭の中で、

その人がどんな風に考えていたのかを

想像しながら覚えるのかで、

 

記憶に残りやすさが

変わってくると思いません?

 

 

短編集なので、

 

いきなり最初から最後まで、

全部を読む必要はありません。

 

 

知っている人、興味がある人の

エピソードだけを読んでみても、

十分に楽しめるのではないかと思います。

 

 

わずか2巻の漫画の中に

何人もの登場人物がいますが、

 

その中の数人、

 

皆さんが聴いたことがある人、

 

アレを発見した人だよと言われて

「あー、あの人!」となりそうな人を

 

何人か紹介してみたいと思います。

 

 

世界三大美女と言われたクレオパトラ

 

エジプトの女王で7か国語が話せたそうです。

お話を読んでいくと、

男を次々と手玉にとっていく様子がわかります笑

 

最初の結婚相手は、なんと弟との兄弟婚。

とはいっても、国を共同統治するための

一種の政略結婚だったそうです。

 

のちに、ローマの英雄カエサルと親しくなり、

 

夫であり、弟でもあるプトレマイオス13世を

カエサルに殺させます。・・・なかなか怖い。

 

カエサルがローマで暗殺された後は、

アントニウスという別のローマ人男性と恋仲に。

 

アントニウスクレオパトラの虜になり、

奥様と離婚し、仕事も半ば放棄して

エジプトに入り浸り・・・。

 

これにローマ市民が怒り、

その結果、エジプトは

ローマに滅ぼされてしまうのですが、

 

ここまで多くの人の人生を狂わせるなんて

本当にすごい人だということがわかります。

 

 

中2の理科で習う

質量保存の法則を発見したラボアジェ

 

今の理科で習う元素記号

 

Cは炭素、Oは酸素・・・

などと名前を付けて、

 

化学を体系化・整理した人、

その人こそがラボアジェです!

 

ものすごい人ですよね!

 

生粋の勉強好きでフランス王室から

賞をもらうほどに研究熱心。

 

そんな28歳の彼が

結婚相手に選んだ奥様は

なんと当時14歳!

 

この奥様も非常に勉強熱心で、

2人の生活は研究と勉強の日々だったそう。

 

 

奥様は、ラボアジェが本を出版したら

 

色んな言語に翻訳したいと

英語やイタリア語を学び、

 

本の中の挿絵を自分が描きたい

ということで絵の勉強もします。

 

 

しかし、フランス革命が起こった結果、

ラボアジェは処刑されてしまい・・・。

 

悲しいことですが、

ここから先の奥様のエピソードも素敵です。

 

 

中1の理科(新課程)で習う

種の起源』の著者で

進化論を唱えたダーウィン

 

進化論というのは、

人間はサルから進化した

というもので、

 

当時のキリスト教

「人間は神が創った」という教えに

真っ向から対立した考えでした。

 

周囲からは色々な批判を浴びたでしょう。

 

 

ダーウィンはどんな性格だったかというと

気難しくて人間嫌い…

なかなかの社会不適合者です笑

 

そんな彼の結婚相手は

なんと、いとこ!

 

彼の研究を支え、

スケジュールを管理し、

 

2人のお子さんは

10人もいたと言うので驚きです。

 

 

この他にも、

 

放射能を発生させる物質ラジウムを発見し、

夫婦でノーベル賞を受賞したキュリー夫人

 

実験を重ねた結果、

最終的に通常の人の

6億倍の放射能を浴び、

 

それが原因で亡くなったという

壮絶な人生だったようです。

 

 

音楽の教科書でおなじみ、ベートーベン。

 

好きな女性には

エリーゼのために

という歌も作っちゃう

 

それなのに・・・、

女性に全くモテなかった・・・。

 

不潔だったとか、

字が汚かったとか、

身長が低かったとか、

散々な言われようでした笑

 

 

 

19世紀までは、身分の低い人が

仕方なくやる仕事だった看護師に

裕福な家庭から飛び込み、

革命を起こしたのがあのナイチンゲール

 

シーツをこまめに洗濯する、

 

お酒を飲みながらの看護はしない、

 

そんな、現代からしたら

当たり前のところから

看護教育を行い、

 

彼女が勤める病院内の、

患者の死亡率を

42%から2%へと劇的に改善させました。

 

彼女は生涯独身で、

まさに看護師という仕事に

人生を捧げた人でした。

 

 

 

歴史に名を残した人だって、

私たちと同じ人間だということに

気づくことが出来れば、

 

歴史の面白さにだって気づけるし、

 

うわっ、この人ダサい!って思うことも

 

あの人みたいになろう!と、

憧れることだって出来ます。

 

 

そうやって、少しでも皆さんの

頭の中に知識が残ってくれたらと思います。

 

 

この本に出てきてはいませんが、

 

中3の歴史で習う、

非暴力・不服従ガンジーだって

 

(真偽は確かめていませんが)

息子さんには体罰

振るっていたという話を聞きました。

 

それを聞いて、

めちゃくちゃ暴力じゃん、

非暴力じゃないじゃん、となりました。

 

偉人たちだって

私たちと同じ人間ですから、

 

起きてから寝るまで

ずーっと神様みたいな人なんて

なかなかいないんだろうなと思います。

 

 

さあ、

色々な知識に首を突っ込んで

色々なことを学びましょう!

 

楽しく勉強しましょう!

 

 

1月4日から、

またお待ちしています!

 

 

現在、無料体験生を募集しています!

(一部募集を終了している学年もあります。)

 

ご面談で生徒さんの学習状況を確認したのち、

必要があれば簡単な補習などを行って、

そのまま授業に飛び込んでもらいます。

 

ご面談のご予約は

ホームページのお問い合わせフォーム

もしくは0848-29-9775

(受付時間:火曜日~土曜日の14時~22時、

 時間外ですとお電話に出られないこともございます)

にお電話ください!