さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】新しいことやるのは大変だけど楽しい

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

土曜日は突然の休校のご連絡に

ご対応いただきまして

ありがとうございました。

 

 

ちょっと前までは2人とか4人とかだった、

県内のコロナウイルス感染者も

今現在、50人を超えています。

 

しかも、福山や三次での感染が拡大しました。

 

コロナウイルスの脅威は

確実に私たちに近づいてきており、

尾道や三原でいつ感染拡大が起こっても

おかしくありません。

 

自分だけは大丈夫、という

根拠のない自信は捨てましょう。

 

ピコ太郎の新しいPPAP動画を見ながら、

手洗いうがいを徹底しましょう。

 

万が一、自分は症状が軽くても、

自分の身近な誰かに

感染を広げてしまうかもしれません。

 

再びの学校休校にも対応できるよう、

家庭学習をしっかりできるようにしましょう。

 

 

 

 

ということで、オンラインでの授業にも

対応できるようにと、

今更ですが本格的に準備を始めました。

 

 

ネット環境のチェック、zoomの動作確認、

カメラ、マイク、ペンタブレットなど

必要機材の確認、

他の塾長さんたちの勉強会動画のチェック、

動画授業に詳しい先生方へのご相談、

実際に電気屋さんの店員さんにも相談、

 

と言った形で、もしもに備えて

準備をしていました。

 

すでに色々な方の取り組みを見ていたので、

私が自分でやるのは初めてなのですが、

比較的スムーズに

準備は進んでいるかと思います。

 

 

 

新しいことを習うとき、

まずは説明をよく聞くこと。

 

そして結果の出てる人の真似をすること。

 

あとはトライ&エラー。

そして、さらによく考える。

 

 

結局これって、部活でも勉強でも、

実生活でも同じなんですよね。

 

みなさんは勉強の時に、

先生から習って、

その解き方を真似して解いて、

問題演習で間違えながら、

次に同じミスをしないよう工夫しますね。

 

 

まさに私も、コロナ対策に限りませんが、

日々、皆さんと同じように「勉強」をしています。

 

 

つまりこれって、

 

皆さんが学校や塾から課題を与えられて

それを頑張るということ。

 

これが将来の役に立つことの証明ですよね?

 

 

「何のために勉強するんですか?」

「将来使わないのに、

 こんなもの勉強して意味あるんですか?」

の答えの1つになっていますよね?

 

 

正直、私は家庭学習が苦手なタイプでした。

 

だから、生徒さんにも、

家で勉強できないならどんどん塾においで!

と今までずっと言い続けてきました。

 

もちろん、これからも

塾での勉強時間を増やしたいという

生徒さんたちのために、

こちらの出来るコロナ対策は

しっかり行います。

 

 

ですが、世の中的には、

今は、オンライン環境を上手く利用しながら、

家庭学習をすることが求められています。

 

正直、私自身も

これまでのノウハウが使えないので、

戸惑いがあります。

 

 

けど、そこでなにも工夫をしなければ、

時代の変化に取り残されます。

 

 

柔軟に対応していきましょう!

 

そして、コロナのせいで成績ガタ落ち…

そんなことにならないよう、

一緒に乗り切りましょう!!