さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【読書レビュー】和田竜・吉田史朗『村上海賊の娘』

 みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

本日は高校生の個別指導が中心でした。

明日から9時~22時で教室を開けます。

 

 

少し前に、地元の面白い記事を見つけました。

 

最近は、「水軍」とは言わず「海賊」

と言うのが流行っているとか・・・。

 

murakami-kaizoku.com

 

 

室町時代から戦国時代にかけて

瀬戸内海の海を制覇した、

 

時には毛利元就を助け、

時にはあの織田信長

震え上がらせたと言われる、

 

能島・来島・因島の村上海賊です。

 

 

 

こちらのHP、

どうやら尾道市今治市の観光課が

作った(出資した?)HPのようですが、

本当によく出来ています。

 

 

そんな村上海賊を取り上げた作品といえば、

 

www.shinchosha.co.jp

 

2014年、本屋大賞を受賞した、

和田竜さんの『村上海賊の娘』です。

 

 

今回は、教室に置いている、

そのマンガ版をご紹介します。

 

www.shogakukan.co.jp

 

累計100万部突破の人気作を完全漫画化!
2014年本屋大賞受賞!! 吉川英治文学新人賞受賞!!
累計100万部突破の超ヒット時代小説を完全コミカライズ!!

敵は、最強の戦国武将・織田信長!! 単身挑む海賊の美姫の運命は…!?

 

戦国時代――――
応仁の乱に始まった乱世により、
足利将軍家の権力は完全に衰退。
全国各地の有力武将が次々に
天下に名乗りをあげた、
群雄割拠のこの時代―――
破竹の勢いで進撃を続ける織田信長軍に単身挑み、
震え上がらせた女がいたことを、
貴方は知っていただろうか―――!?

 

史実をもとにした、ド迫力の合戦!! また合戦!!
美しき姫武者!! 筋骨隆々にして美形の豪傑たち!!
最強の戦国エンタテイメント・誕生!!

 

このコミック版、どうやら原作では

カットされたお話も収録されているようです。

 

 小説原作者・和田竜先生も絶賛!
『ド頭から炸裂する刀術のスピード感!刀を振るう主人公・景ときたら「あいつこんなに可愛らしかったのか」とほくそ笑みました。原作でカットしたシーンも漫画で蘇らせてもらいました。小説ファンの方はきっと楽しんでもらえるはず』

 

全ての原作ファンの皆様に、そして原作未読の皆様にも、必ずお楽しみいただける、血沸き肉躍る戦国の大活劇がついに登場です。

 

敵は、最強の戦国武将・織田信長
ド迫力の合戦シーンと魅惑のヒロイン・景姫の活躍をどうぞお楽しみください!!

 

編集者の方も大絶賛、

実際本当に面白かったです。 

 

 

これを読むと、

先ほど紹介したHPを見ながら

しまなみ海道を渡って、

村上海賊ゆかりの地を訪れたくなって

うずうずしてきます。

 

 

織田信長の破天荒な行動、

戦国時代の戦略・知略の攻防、

大阪の侍たちの豪儀な行動、

見ていて本当に楽しいです。

 

 

安芸国戦国大名

毛利元就も登場します。

原城主の小早川隆景も登場します。

 

織田信長の家来オールスターズ

も登場します。

豊臣秀吉の顔が

 不気味すぎるのが気になりました笑)

 

 

当時の女性の美醜の話、

男たちが好んだ美少年の話、

今とは全く異なる文化で興味深いです。

 

 

海賊の奇策『沈綱』

村上海賊の秘技『焙烙玉』

そして奥の手『鬼手』・・・。

 

とても分かりやすく、

歴史の勉強にもなります。

 

 

織田信長の戦、

 1560年 桶狭間の戦い

 1575年 長篠の戦い

 1582年 本能寺の変

 

 織田信長がやったこと、

 ①楽市楽座

 ②関所の廃止

 ③南蛮貿易の奨励

 ④安土城の築城

 ・・・・。」

 

と、淡々とやっていた私の授業に

彩りが生まれそうです。笑

 

 

f:id:chugakubu:20200512002617j:plain



織田軍との戦いを決意した、

毛利家・村上家のおっさんたち、

 

・・・本当に悪い顔してますね笑

 

 

殺し合いの残酷さとともに、

決してきれいごとではない、

自分の「家」を守る戦いというのも

読んでいて勉強になります。

 

歴史が退屈に思える人たちも、

歴史上の人物たちが

実際に血の通った同じ人間なんだと気づくと

そのストーリーに興味が湧いてきます。

 

 

菅原道真を主人公にして

平安時代の貴族社会を描いた

応天の門

 

太平洋戦争末期の悲惨な戦地を描いた

『ペリリュー』

 

11世紀ごろのヨーロッパの海賊、

バイキングを描いた『ヴィンランドサガ』

 

16世紀ごろの

イタリアの芸術家たちを描いた『アルテ』

 

教室にあるこれらの作品も名作ですが、

ぜひ我らが地元の村上海賊をあつかった

この作品も手に取って読んでみてください。