さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【教室内紹介】小物が節分っぽくなりました!

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

f:id:chugakubu:20200201011520j:plain

 

入り口に鬼が登場しました!

 

2月7日からは三原で神明市があるということで、

ここでダルマも手に入れたい・・・

三原市民の生徒から再度情報収集をしておかないと笑

 

 

私の机の前にある花も、

ひっそりと梅の花に変わっています。

 

「東風(こち)吹かば 匂い起こせよ 梅の花

 主無しとて 春な忘れそ」

 

(春の東風が吹いたら、

 その香りを届けてくれ、梅の花よ。

 私がいないからといって、春を忘れてはいけないよ。)

 

菅原道真が京都から太宰府に左遷される前に

詠んだ有名な歌ですね。

 

京都から東風が吹けば、

それはきっと尾道にも届きます!

 

皆さんに学問の神様の御利益があるといいですね。

 

ということで、中3のコメントです。

 

「数学のテストは満点だったが、

 社会の年号が覚えれてなかったので、

 主要な部分だけでも覚えます。

 記述はだいぶポイントがどこなのか

 つかめてきたと思うので、もっと練習して

 日曜日のテストにのぞみたいです。」

→西川プリントに書かれた

 主要な年号だけでも覚えましょう!

 記述も直前にしっかり見直して、

 どんどんテクニックを身につけていきましょう!

 

「選Ⅰが不安で仕方ない。

 やっぱり一番問題なのは、

 小論文が時間内に書き終えられるか。

 数をこなして、時間内に書けるようにしていきたい。」

→今日伝えたテーマが当たってほしいね・・・笑

 倍率が発表されているのに、

 気を抜いていないのが素晴らしいですよ。

 少しずつ上達していますので、

 本番は最高の小論文を書きましょう!

 

「今日は数学の過去問を解いた。

 小問でない関数の問題が個人的には好きなんだけど、

 とても難しかった。楽しいので、

 明日の長時間をかけてじっくり解きたい!!」

→関数はもっと解きたければおかわりもあります!

 数・理・社、バランスよく仕上げていきましょう!

 

「社会の出来事の起きた年代を全部覚える。」

→まずはしっかりと順番を覚えて、

 余裕があれば年代、という形で大丈夫です。

 

 旧石器・縄文・弥生・古墳・飛鳥・奈良、

 平安は時代を4つに、鎌倉・室町・戦国、

 安土桃山、江戸時代は3つに、

 明治以降は15年ごとくらいでまとめて覚えましょう。

 海外の出来事もしっかりと!

 

「体調を崩してしまったので、

 入試の日にそうならならないように

 手洗い・うがい・マスクをする。」

→勉強のことではないですが、それも大事ですね。

 (前から言っていましたけどね・・・)

 話は変わるけど、キュピスムはひどいね笑

 

「今日は英作文をやった。先生が言ったことを

 守りながら落ち着いてする。」

→そうですね。

 前も言いましたが、授業で説明したことを

 実際の問題で使えなければ、

 授業を受ける意味がありません。

 使いこなせない単語を使ってみるよりは、

 簡単な英文、よく使う英文で書いた方が

 点数が安定するので、

 しっかりと今までの問題で自分がやっていたことの

 復習をしてください。

 最近、集中して勉強が出来ていると思うので

 これからの成長を期待しています!