さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【教室内紹介】共通テストお疲れ様!

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

本日は授業はありませんでしたが、

 

私は共通テストの英語を解きながら、

高3たちを待ち、

 

高3の生徒さんたちが

自己採点に来てくれた際には、

 

今後の方針についても

色々と相談をしていました。

 

 

センター試験から大きく変わった部分、

あまり変わらなかった部分、

 

2017,2018年度の試行調査と

似ている部分と違う部分、

 

ここから色々と予備校の先生たちの

講評もあると思いますので、

大学受験を専門とする方々の

情報を聞きながら、

私自身も自分で分析してみようと思います。

 

 

本日は中3のコメントも。

 

3年後の今頃、

みなさんも共通テストを

解いているんでしょうね。

 

しっかりと今の勉強を続けて、

力をつけていきましょう!

 

 

「理科の計算が少し楽しいと

 思えるようになってきた。」

→難しそうに見えても、

 比例式を使って解けたり、

 割合の計算だったり、

 ただのかけ算、割り算だったり、

 やってみれば意外にシンプルですよね。

 

 どんどん解いて自信をつけましょう!

 

 

「英語のテキストを解いた。

 書き換え問題が出来なかったので、

 文法を確認しておきたい。」

→受動態と能動態の書き換え

 関係代名詞と分詞の書き換えは

 しっかりとマスターしておこう!

 

 

「今日はずっと小テストをしていた。

 理科の解ける問題が少し増えた気がした。

 最近は漢字のミスが目立つ気がするので、

 ミスしたところは何回も

 書いて覚えていく。

 小テストもたくさんやる!!!」

定期テストと受験勉強との

 バランスの話もしましたね。

 

 テスト前になると急に部屋の掃除を

 したくなったりする?

 と聞くと「めっちゃなります!」

 と言っていたから、

 ここからは優先順位を

 考えるのは本当に大事ですよ!

 

 中1・中2の苦手もどんどん潰そう!

 

 

「今日は理社をやった。

 理社はたくさん問題を解くことが

 大切だと聞いたことがある。

 47都道府県を全部解くくらいやりこむ。」

→理科はやることが多そうに見えて、

 実際は大事なところがほぼ決まっています。

 

 だから問題を解いて、復習をする

 を繰り返せば実力もついて、

 点数が高いレベルで安定します。

 

 いいペースで進んでいると思うので、

 このまま頑張ろう!

 

 

「以前間違えた問題を

 もう一度解くだけでかなり定着した。

 多量の問題を解くだけでなく、

 間違えた問題をチェックし、

 後日解くことをこれからも続けていきます。」

→やりっぱなしじゃなくて、

 ちゃんと自分で復習をしているのが

 素晴らしいですね。

 

 復習をすることで、

 「あ、自分はまたここで間違えたんだ。」

 といった風に、より強く印象に残ります。

 

 いいですね、これを続けていこう!

 

 

「社会の並び替えがほとんど

 出来なかったので、

 年号や流れを家に帰って確認する。

 今日はけっこう集中して

 身になる勉強が出来たので良かった。」

→公立高校の社会なら、

 江戸時代までは、

 どの時代に何が起こったかで

 なんとかなります。

 

 江戸時代の特に改革期以降は、

 順番も結構大切になります。

 

 明治以降は、

 

 明治維新のころの出来事

 自由民権運動の出来事

 日清・日露戦争のころの出来事

 大正デモクラシーの頃の出来事

 第一次世界大戦後~世界恐慌

 世界恐慌から第二次世界大戦

 戦後の冷戦・国際関係・経済

 

 と7つくらいのグループに分けて、

 どの語句がどのグループなのかを

 頭に入れておきましょうね。

 

 

広島県の理科の過去問が

 95%くらいとれた!

 社会は記述が多いイメージだったが、

 理科は意外と少なかった。

 いい調子のまま本番にのぞみたい。」

→数年前の理科は、解きづらい問題も

 多かったんだけど、

 今は基本的な知識の問題が多いですよね。

 

 基礎がしっかりと定着している証拠!

 いい調子でこのままいこう!

 

 

「数学の相似を解いた。

 証明のやり方や、

 相似の計算など確認することが

 出来たので良かった。」

広島県の場合は、

 単純な図形問題じゃなくて、

 今日解いていた問題のように

 現実のものに応用させるものが多いです。

 

 去年は合同の証明だったから、

 今年はきっと相似の証明です。

 しっかりと復習して、

 応用できるようにしておこう!

 

 

「呉高専の合否を待とう。

 ジーザスクライストに

 祈りをささげようと思う。」

→推薦お疲れ様!

 すぐに切り替えて、

 長時間勉強を頑張れるのが立派!

 

 ここから数学と理科を極めよう!