さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】ズートピアを観ました!

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

 

まずは中3コメントです。

 

「今日は理科の宮城県の入試問題を解いた。

 磁界の部分の理解が

 あいまいになっていると気づいた。

 今後、出来るように直していきたいと思う。」

→中2化学分野の化合の割合も

 しっかりと復習して、

 計算問題も出来るようになろう!

 

 

「勉強している教科に偏りがあるので、

 英語や国語にも手を付けたいです。」

→前半部分はカットしました。

(なんでもブログに書くと思うなよ笑)

 

 英語は学校からもかなりたくさん

 長文の課題が出ているので、

 それをやればいいと思いますが、

 国語も少しは手を付けてあげましょう。

 

 

「岐阜の漢字を知った。

 北海道と青森の理科をした。

 地学・物理で苦手なところが多いから、

 見直しをしておきたい。

 小テストの勉強もやっていきたい。」

→せっかくなので、

 小テストの勉強をしながら、復習を!

 

 分からないところは実験プリントや

 学校の教科書を参考にしながら、

 先生に質問していきながら、

 しっかりと「理解」をしていこう!

 

 

「世界の気候のプリントを

 やろうとしたら全く出てこなかったので、

 教科書などを使って復習をする必要があった。

 まだ不安なところがたくさんあるので、

 この先が不安・・・」

→不安な部分をどんどん勉強して、

 自信をつけていくしかないですね。

 

 一日って思ったより短いです。

 学校の休憩時間なども上手く使いながら、

 先生に上手く質問をしながら、

 受験までしっかりと勉強をしていこう!

 

 

「数学の入試問題を解いた。

 規則性や2次関数が出来ないから、

 復習をしておきたい。

 理科は化学がマズイから基本からやる。」

→後回しにせずに、苦手意識のある部分は

 早めにとりかかろう!

 

 以前配った実験プリントを

 持ってきてくれれば、

 色々と手伝えますのでよろしく!

 

 規則性は色々なパターンの問題があって、

 なかなか範囲を絞りにくいですが、

 

 まずは連続する〇つの整数とか、

 そんな整数問題から

 やってみるのがおすすめです。

広島県の入試でも何度か出てますよね?)

 

 

「今日は、広島県の国語の入試を解きました。

 記述が多くて時間がギリギリでした。

 先生の解説を聞いて、

 私は本文の理解が浅いことに気づけました…!」

→250字作文のところは、言ってくれれば

 原稿用紙を渡せるので、

 広島の過去問を解くときは教えてください。

(というより、広島県なら全教科、

 過去13年分くらいは解答用紙を用意できます)

 

 記述問題が多い場合は

 ちゃんとやろうとすると

 どうしても時間がかかりますが、

 

 時間内に納得のいく答えが作れるよう、

 時間を測って解いていきましょう!

 

 

「最近ずっと英語の長文を解いている。

 ずっと解いていると

 だんだん速く読めるようになってきた。

 

 前は英文を頭の中で訳さないと

 意味が分からなかったが、

 今は単語を読むだけで意味が分かるようになった。

 

 これからもたくさん解いて

 3秒で1ページ読めるようになりたい。

 いや、なります。」

→3秒で1ページ!?

 

 ・・・というのは置いておいて、

 

 英文を前から訳して、

 理解できるようになってきている

 という理想的な状態だと思います!

 

 素晴らしい!

 それが出来れば、きちんと

 英文が速く読めるようになります。 

 

 ぜひ、都立の難しい学校の問題も

 時間内に解き終わるか

 挑戦してみてください!

(3秒で1ページ読めるようになれば、

 余裕なはずです!)

 

 

「今日は理科の総復習をしました。

 遺伝の規則性を理解することが出来ました。

 

 気圧のあたりがまだ

 あまり理解できていないので、

 次回頑張りたいです!!!!!」

→理解できるのと、問題が解けるのは

 1つレベルが違うので、

 自信がついたら次は小テストや

 入試問題で確認をしましょう!

 

 次回は中2地学ですね、

 よし、どんどんいこう!

 

 

さて、昨日久しぶりにお休みを

いただきまして、ありがとうございました。

 

ぐっすりとよく眠れました笑

 

そして、起きてから

何をしていたかと言うと、

 

ディズニー作品の中で

ずっ~と気になっていた

ズートピア』を観ていました!

(ここ、笑っていいところです)

 

 

 

www.disney.co.jp

 

そこは、動物たちの<楽園>…のはずだった。

故郷の田舎町から憧れのズートピアにやってきたウサギのジュディ。彼女の夢は、「立派な警察官になって世界をよりよくする」こと。


でも警察官になれるのは、サイやカバなどタフな動物だけ…けれどジュディは、現実の壁に立ち向かいながらも夢をあきらめず、見事“ウサギ初!”の警察官に!

 

しかし、サイやゾウなどの同僚たちが動物たちの連続行方不明事件の捜査に向かう中、ジュディに与えられた任務は駐車違反の取り締まりだった。能力を認めようとしないスイギュウのボゴ署長に憤慨したジュディは、驚異的な仕事ぶりを見せる。

 

ある日、街で困っているキツネの親子を助けたジュディだが、実は彼らは夢を信じない詐欺師のニック達であった。そんなニックに対して、騙されていたことへ腹を立てながらもジュディはあきらめない。

 

カワウソのオッタートンの行方不明事件が未捜査だと知ると、「私が探します。」と宣言する。ヒツジのベルウェザー副市長の後押しもあり、ボゴ署長はしぶしぶ認めるも、与えられた時間はたった48時間。失敗したらクビで、彼女の夢も消えてしまう…。

 

手がかりがほとんどなく、唯一の頼みの綱は事件の手がかりを握る詐欺師のキツネ、ニックだけ。最も相棒にふさわしくない二人は、互いにダマしダマされながら聞き込み調査を続け、有力情報をたよりにツンドラ・タウンの一台の車にたどり着く。その車内には、行方不明のオッタートンの痕跡が!

 

だが、その車はなんとツンドラ・タウンの闇のボス、ミスター・ビッグの車だった。ジュディとニックは手下に捕らわれるも、なんとか危機を逃れる。しかし、危機を乗り越えた二人を待っていたのは、ズートピアで何かが起こっていることを予感させる衝撃の光景だった!

 

ボゴたちが到着した時には、その証拠は消えジュディの言葉は誰にも信じてもらえない。しかも、大きな成果を得られないまま約束の48時間まで残り10時間――ついにジュディはボゴから「クビ」を宣告されてしまう。夢を失う危機に落ち込むジュディを救ったのは、ニックの意外な一言だった…。

 

果たして、ジュディの夢を信じる心は楽園の秘密を解き、世界を変えることができるのか?

 

観てみて、やはり『ズートピア』は

素晴らしい作品だと思いました!

 

ディズニー映画って、

子供向けの作品でしょ?と思いきや、

本当に深いテーマを扱っていると思います。

 

 

私がこの作品で感心したところは、

大きく分けると次の2つです。

 

 

①努力して、自分の夢を叶える物語

これはこの作品だけでなく、

 

数多くある他の作品にも

共通するテーマではあります。

 

 

ウサギのジュディの夢は、

「警察官になること」

 

だけど周りのみんなは無理だと言います。

 

 

体が小さいし、力も弱いから無理だよ。

 

夢なんて見ちゃダメだ。現実的になろう。

 

 

それでも彼女は努力をして警察官になり、

動物たちの楽園「ズートピア」への

配属が決まります。

 

警察署の同僚たちは

サイや水牛、カバ、ゾウなど

ジュディよりもはるかに大きい動物ばかり。

 

署長はジュディに期待なんてしてくれません。

 

 

お前は交通違反の切符切り係だ!

 

 

それでもジュディは前向きに頑張ります。

 

最後には、ジュディは

誰からも認められる立派な警官に

なるわけですが、

 

目標を持って努力する姿、

体形などのハンデを努力で克服する姿は、

 

やはり子供たちにも

学んでもらいたいものです。

 

 

 

②目に見える「差別」「偏見」と戦い、

 目に見えない「差別」・「偏見」とも

 向き合うお話

 

この部分がこの作品の

特に素晴らしいと思う部分です。

 

 

交通切符を切っている中で、

 

ジュディは

キツネの詐欺師、ニックに出会い、

まんまと騙されてしまいます。

 

 

努力なんてするだけ無駄。

 

自分の身のほどを知れ。

田舎者のニンジン。

 

 

そんなことを言われて、

落ち込んでしまうジュディでしたが、

 

とある誘拐事件を捜査することになり、

そこから状況が一変していきます。

 

 

このズートピアの大きなテーマが、

『差別』や『偏見』です。

 

 

ウサギなんて非力なやつに

警察官なんて務まらない。

 

そんな偏見に対し、ジュディは前向きに、

「じゃあ私がウサギ初の警察官になる!」

と、ひたむきに頑張ります。

 

 

キツネは肉食動物で怖いし、

ずる賢くて嘘ばかりつく。

 

キツネのニックは、

こんな偏見に負けてしまい、

頑張ることを諦め、

 

「みんながそんなに言うなら、

 周りのみんなの期待通りに

 詐欺師になってやるよ」と

 

詐欺を繰り返していました。

 

 

そして、物語の中盤、

 

行動を共にしていくうちに

信頼関係が生まれたはずの

ジュディとニックに亀裂が・・・。

 

 

なんと、ジュディ自身も

自分の気づかないうちに、

 

肉食動物は凶暴で恐ろしい生き物だ。

 

という偏見を

知らず知らずのうちに持っていたのです。

 

 

最後には、ジュディは

自分が知らず知らずのうちに

ニックを深く傷つけていたことを

きちんと謝って、

そこからクライマックスを迎えます。

 

 

あとは、私たちの偏見にも

色々と気づかせてくれます。

 

マフィアのボスが

あんなに可愛いとは・・・笑

 

この事件の黒幕、

絶対凶悪な動物だと思ってたのに・・・

 

一番最後のシーン、

ナマケモノがあんなに速く・・・笑

 

 

 

これが差別・偏見の

恐ろしいところですよね。

 

 

江戸時代の身分制度の影響で、

明治以降になってから

 

えた・ひにんと呼ばれていた

身分の人たちに対する、

部落差別が起こりました。

 

 

このほかにも、

女性差別障がい者差別・外国人差別など

 

私たちが気づけていないところにも、

これらの問題があるかもしれません。

 

(中3のみなさんは平等権の授業で

 お話したことがありますね。)

 

 

今年に入ってだと、

 

アメリカで、白人の警官が

無抵抗の黒人の人に暴力を振るっている

ということでBLM運動が起こりました。

 

(BLMとは、Black Lives Matterの略で

「黒人の命も大切だ」という意味です。)

 

 

ここまで大きな社会問題では

なくても、

 

「〇〇小学校出身のやつは××だから、

 近づいたらダメ。」

 

みたいに、

 

その人のことをちゃんと見ずに

 

その人のことを肩書きだけで

決めつけてしまうことも、

 

私たちはよくやってしまうことで、

差別と紙一重であるものだと思います。

 

 

この問題の難しいところは、

 

じゃあ「決めつけ」は全て悪いことか?

と言われるとそうとは言えないことです。

 

 

夜一人で出歩いたら

危ないというのは、

「決めつけ」じゃないか、

 

子供だって夜も外に出たい!

 

 

そうかもしれないけど、

 

お酒で酔っ払った人や

 

周りの人に隠れて悪いことを

しようとしている人が

いるかもしれないじゃない?

 

助けを求めても、

周りに誰もいなければ

助けてもらえないじゃん?

 

 

知らない大人の人に下校途中に

「家まで車に乗ってく?」

と声をかけられても、

 

その人が親切な人そうだったら

乗っても問題ないじゃん!

 

 

そうかもしれないけど、

そこから連れ去られた子だって

たくさんいるし、

 

学校帰りで携帯やスマホ

持っていなければ、いざというときに

助けを求められないよね。

 

一度は家まで送ってくれたとしても、

次はどうなるか分からないよ。

 

「見返りを求めない善意」

っていうのは、

世の中には意外に少ないんだよ。

 

 

 

そんな風に考えると、

 

「決めつけ」は

「用心」という言葉にも

言い換えられて、必ずしも

悪いとは言えないものになります。

 

 

「差別」だって、

最初は自分たちとは違うものに対する

「用心」から生まれたもののはずです。

 

 

だからこそ、

 

自分が差別をしていないか、

 

誰かのことを決めつけて

深く傷つけていないか、

 

みんなが住みやすい世の中であるためには

 

そんなことをちゃんと考え続けないと

いけないと思いました。

 

 

 

すごくないですか?

 

動物たちの可愛らしいキャラクターから

こんなことを考えさせてくれる、

 

ズートピア

 

ちょっと難しいかもしれないけれど、

 

 

もちろんそんなことを考えずに

気楽に見たって面白いし、

 

私にとっては皆さんにお薦めしたい

ディズニー作品の1つになりました。

 

 

もしよかったら、

 

皆さんのおススメの

漫画・小説・映画・アニメを

教えてください。

 

 

私が生徒さんからおススメされたもので、

まだ観てないものといえば、

 

さよならの朝に約束の花をかざろう

→アニメ大好き少年から、泣けますよと

 おススメしてもらいました!

 

 

『地縛少年 花子くん』

鬼滅の刃がブームになると「予言」していた

 生徒さんから次に来ると教わりました笑

 

 本当にこれもブームになったら、

 その子にはぜひ、そういうブームを

 予測するエンタメ記者になってほしい笑

 

 

『母と暮らせば』

→戦争映画だったらこれがすごく良かったと

 5年ほど前に生徒さんから

 おススメしてもらいました。

 

 嵐の二宮和也さんと吉永小百合さん主演の

 長崎の原爆のお話です。

 

 

このあたりですかね。

(ちゃんと覚えてますよ笑)

 

いずれはちゃんと見るつもりです!

 

 

 

現在、無料体験生を募集しています!

(一部、募集を締め切っている学年もあります。)

 

ご面談で生徒さんの学習状況を確認したのち、

必要があれば簡単な補習などを行って、

そのまま授業に飛び込んでもらいます。

 

ご面談のご予約は

ホームページのお問い合わせフォーム

もしくは0848-29-9775

(受付時間:火曜日~土曜日の14時~22時、

 時間外ですとお電話に出られないこともございます)

にお電話ください!