さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【教室内紹介】中1・中2は復習中・・・

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

 

日曜日は、高校生たちの振替授業や

宿題の単元がわからない生徒さんの

補習があるので、14時から教室を開けます。

 

 

よろしければ使ってください。

 

 

現在、中1・中2の

英語のカリキュラムですが、

絶賛復習中です。

 

 

中1・中2の皆さんは

本当に大変でしたね。

 

 

現中2のみなさんには、

中1のころ、英語のUnit9・10・11が

かなり大変だという話をしました。

 

 

助動詞を習って、

 

進行形を習って、

 

過去形を習う。

 

 

動詞をいじる単元が続くから、

ここでbe動詞・一般動詞が

ぐちゃぐちゃになったら

英語を嫌いになるかもしれない。

 

頑張ろう。

 

 

という話をしました。

 

 

そこから、

3月・4月・5月と休校です。

 

 

今までの内容の確認の宿題も

何度か出しました。

 

全員やってくれていました。

 

問題が無かった、ように見えました。

 

 

実際、模試の成績が

上がった生徒さんもいます。

 

 

ですが、英語が苦手な生徒さんで、

4月の模試も6月の模試も、

あまり良い結果ではない生徒さんがいました。

 

 

 

be動詞・一般動詞・3単現・進行形

過去形・助動詞を使った文

 

この6パターンをもう一度復習しよう!

 

LoqLogを上手く活用しよう。

単語だけじゃなく、本文を音読しよう。

 

音読をして、音で覚えれば、

問題を解いているときに

自然と形が思い出せるよ。

 

ということを伝えています。

 

 

苦手意識がある生徒さんは、

本当に頑張りましょう。

 

 

 

 

中1は真面目な生徒さんが

多いというお話をここでしました。

 

実際、多くの生徒さんが、

しっかりと頑張ってくれています。

 

 

ですが、残念ながら、

宿題をやってこない

あるいは小テスト不合格、

が常習化している生徒さんがいます。

 

 

習い事・塾をかけもちしている生徒さん、

 

小学校の気分のままで、

まだ中学校のリズムがつかめていない生徒さん、

 

まだ感覚つかめてないんだよね、

 

他の課題もあって大変だよね、

 

ということで事情はわかります。

 

 

 

けれど、ここから部活が本格的に始まって

部活で疲れてクタクタ・・・となったときに

勉強を諦めるんでしょうか?

 

 

北高や東高、もしくはそれ以上の高校に行けば、

部活をしながら、毎日勉強をするのは当たり前です。

 

 

今、塾の宿題すら出来ない状態で、

高校生になったら

急に毎日勉強が出来るようになるでしょうか?

 

それはとても難しいと思います。

 

 

 

それ以前に、

7月中旬からの定期テスト

 

9教科分のワークや提出物を

終わらせなければいけないのに、

 

それをちゃんと期限までに

終わらせられるでしょうか?

 

 

 

授業前に来てくれれば、

授業のない日曜日に来てくれれば、

希望すればいくらでも補習は出来ますし、

宿題を手伝うこともできます。

 

 

そこでまずは、

宿題忘れ・小テスト不合格の

流れから脱出しましょう。

 

 

 

勉強が嫌いな理由って、

 

①やり方がよく分からない

 

②時間をあまりかけていない

 

この2つが大きな理由だと思います。

 

 

①に関しては、忘れているようなら

何度でも反復を手伝います。

 

必ず出来るようにします。

 

 

 

②に関しても、考えてみてください。

 

クラスのなんとなく嫌いな人が、

いざ話してみると

「こいつ結構いいやつじゃん」

ってことありませんか?

 

 

なんとなく避けてたYouTuberを

友達に勧められて見てみると、

意外に面白かった!ってことありませんか?

 

 

好きになるためには、

まずは時間をかけることです。

 

嫌いだからといつまでも逃げていたら、

絶対に勉強が好きにはなりません。

 

そして、時間をかければ、

少しずつかもしれませんが、

勉強が好きになってきますよ。

 

 

 

 

高校は義務教育ではありません。

 

勉強がしなくなければ、

普通科総合学科の高校に

行かないことも出来るし、

 

そもそも絶対に高校に行かないといけない

という訳でもありません。

 

 

勉強が嫌いなのに、

勉強中心の高校に行くなんて、

きっと地獄ですよ?

 

だから、早く慣れましょう!

 

 

 

中1の生徒さんたちに、

たぶん7月の期末試験の範囲は、

この辺までだよ、という話をしたら、

 

何人かの生徒さんは「ニヤリ」と

していました。

 

「え?たったそれだけ?」

 

という「ニヤリ」です。

 

 

そうそう!そうなのよ!

 

みんな、めちゃくちゃ頑張って

先取りしてくれたから、

3月から4月から、通い始めたばかりでも

たったそれだけ?って感じられるんですよ!

 

 

その自信をもった表情、

これをずーっと維持していきたい

と思っています。

 

 

今の中1たちは、

広島県の入試改革1年目の生徒たちです。

 

内申よりも当日の入試得点が

重視される学年です。

 

私は、

現在の、記述ばかりで

非常に点数が取りづらい

(=入試の差が出ずらい)

広島県の公立高校の入試問題が、

入試改革によって、

簡単になると予想しています。

 

(先日、他塾の先生に私の考えを

 真っ向から否定されました。

 だから絶対ではないけども苦笑)

 

だって、今までみたいに

入試得点での差が出にくかったら、

 

当日の入試をメインにして

どうやって合否を判断するんですか?

 

 

だから、今まで以上に

知識を問う問題や

基礎的な問題など、

点数を取りやすい問題が

たくさん出ると思っています。

 

そこでしっかりと差をつけて、

入試で勝ちましょう!

 

 

そのためには、

まずは塾の勉強に

慣れることです。

 

 

(ただし、各高校の特色枠などで、

 内申が重視される可能性もあるので、

 取れるなら、

 内申もしっかりと取っておきたい、

 という考えです。)

 

 

中1も中2も、そしてもちろん中3も、

 

英語・数学は6月中にきっちり固めて、

テスト10日前からは暗記科目をコツコツと!

 

しっかりと定期テスト

結果を出していきましょう!

 

 

現在、無料体験生を募集しています!

 

ご面談で生徒さんの学習状況を確認したのち、

必要があれば簡単な補習などを行って、

そのまま授業に飛び込んでもらいます。

 

ご面談のご予約は

ホームページのお問い合わせフォーム

もしくは0848-29-9775

(受付時間:火曜日~土曜日の14時~22時、

 時間外ですとお電話に出られないこともございます)

にお電話ください!