さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】おススメのアプリ「Prime Smash!」

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

 

sakatajuku-chugakubu.hatenablog.com

 

さて、もしかしたら保護者の方に

「子どもにゲームを勧めないでください!」

お叱りを受けてしまうかもしれない

おすすめアプリの紹介第2弾です!

 

 

 

f:id:chugakubu:20200429112458p:plain

 

こちらはゲーム感覚で素数について、

素因数分解について勉強が出来るアプリです。

 

やり方はとても簡単。

 

画面上に表れる数字が素数だと思ったら、

その数字をタップ!

f:id:chugakubu:20200429112626p:plain

 

ポイントを獲得できます。

 

一方で、画面に現れた数字が

素数じゃないと思ったら、

その数字をスワイプ(切る動作)!

 

f:id:chugakubu:20200429112553p:plain

f:id:chugakubu:20200429112708p:plain

 

そうすると細かな数字に分かれます。

 

以下、同じ作業の繰り返しです。

 

素数をタップ

素数じゃなければスワイプ

 

それによって獲得した

合計得点を競います。

 

f:id:chugakubu:20200429112853p:plain

 

タップして集めた素数は、

コレクションされていきます。

 

f:id:chugakubu:20200429112927p:plain

 

こんな感じでたくさんの素数

コレクションしていきましょう!

 

 

f:id:chugakubu:20200429113005p:plain

f:id:chugakubu:20200429113017p:plain

f:id:chugakubu:20200429113150p:plain

このゲームで高得点を取るには、

素早い素因数分解が必要です。

 

コラムに書かれている素数の見分け方や

豆知識で勉強をしながら、

高速で素因数分解が出来るようになりましょう!

 

 

新課程では中1から習う素因数分解は、

中3の平方根因数分解など

色々なところで利用しなければいけません。

 

また、「15×18」のようなかけ算も、

18=2×9という風に

分解できることが分かっていれば、

 

 15×18

=15×2×9

=30×9

=270

 

といった感じで、

筆算を使わなくても、

頭の中で暗算で解けるようになります。

 

 

このように、素因数分解には

計算を早くするためのヒントが

色々と隠れています。

 

もちろん、このゲームをやりすぎて

学校の課題や塾の課題が疎かになっては

本末転倒ですが、

勉強は楽しみながら続けたもん勝ちですので、

よければ家で挑戦してみてください!

 

 

ちなみに西川先生は、

ビギナーコース(1~50までの数)だと

スコアは1900点くらい、

ノーマルコース(1~200までの数)だと

スコアは11,000点くらいが

ベストスコアです。

 

自分は数学が得意だと思う生徒さんは、

ぜひ先生の記録に挑戦してみてください!