さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【季節講習】冬期2日目!

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

中1・中2の皆さんは、

教科書を見ながらでないと解けない箇所、

 

冬休みの宿題をやっていて、

この問題が出されると嫌だなと思う箇所は

しっかりと復習をしましょう。

 

学校のワークをやる際は、

きちんと解答を持参しましょう。

 

全部わかりませんで、

質問をしていたのでは

考える力が身に付きませんし、

 

分からないまま、長い時間うなっていても

時間がもったいないです。

 

しっかりと次につながる勉強をしましょう!

 

 

 

中3コメントです。

「今日は結構疲れました。

 でも1教科1教科ちゃんと集中して、

 有意義な授業にしていきたいと思います。」

→疲れてると言いながら、

 中3の中では最後まで残って、

 しっかりと勉強していて素晴らしかったですね。

 明日も頑張りましょう!

 

「今日はシャキッとしてできた。

 テストも出来たし、充実していた。

 明日も頑張るぞー。」

→しっかりと集中して頑張っていましたね、

 頑張ると決めたときの集中力はさすがです!

 明日も頑張ろう!

 

「明治から第二次世界大戦

 並べ替えの問題がとてもひどかったので

 年を覚えられるようにしておきたい。」

→あのテストはかなり難しいので、

 ほどほどに他教科もバランスよくいきましょう!笑

 

「変なミスをしないようにする。

 合格点が取れるように見直しをする。」

→疲れている時、時間に追われているときこそ、

 冷静に。簡単な問題こそ、しっかりと見直しを。

 普段は1つ1つ丁寧に解いていると思うので、

 速く正確に、を心がけましょう!

 

「理科数学は合格点。

 英語はレベル2にいったので頑張りたい。」

→小テストは順調ですね。

 今日の数学の小テストは、

 スピードはダントツトップで満点!

 見事でした!

 

「理科の計算が難しかった。

 計算だけ集めてあるプリントで復習しようと思う。

 国語が意外とたくさん間違っていた。

 終わったら見直ししようと思う。」

→難しいといっても、実は割り算するだけとか

 落ち着いて考えれば意外にシンプルです。

 しっかりと自信をつけて、

 難しく感じない様にしていきましょう!

 

「受験生なんだから勉強しないと

 いけないんだけど、塾行く時辛かったです笑

 でも7時間以上がっちり勉強したら、

 絶対かしこくなれると思い、

 今日は先生の話をよく聞いて、

 その場で頭に入れて、集中することを目標にして、

 頑張りました。もうくたくたです・・・。」

→お疲れ様でした。疲れているだろうに、

 授業後に残ってしっかりと、

 その日解いた問題の誤答処理をしていたので、

 即復習の習慣が身に付いていて

 素晴らしいと思いました!

 

最後にコメントしたこの生徒さんが、

学校の成績が素晴らしいのもうなづけました。

 

塾の掲示にもありますが、

復習は出来るだけ早めにするのが効果的です。

その分、記憶に残りやすいです。

 

1つ1つの授業を無駄にせず、

きちんと自分の血肉にしてくれている生徒さんが

どんどん成績を上げていきます。

 

 

なかなか結果が出なくて悩んでいる人。

 

そんな人はまず、

結果を出している人の行動を

真似してみましょう!

 

 

授業にどんな風に取り組んでいるのか、

 

授業ノートはどんな風に取っているのか、

 

問題を解くときは

ノートをどんな風に使っているのか、

 

課題をどんな風に解いているのか、

 

学校や塾には何時ごろ来て、

何時まで勉強しているのか。

 

 

勉強が出来る人が、

頭の中で何を考えているのかなんて

そんなものは他人にはわかりません。

 

 

けれど、目に見える行動を真似することは出来ます。

 

そうやって行動を真似していけば、

その人が結果を出すためにどんな工夫をしているのか

それを理解することが出来るかもしれません。

 

 

昨日は、途中式をほとんど書かない生徒さんが

「他の人にも途中式を書けって

 言われるんですよね・・・」

と言っていたのを聞いて、

 

「出来る子はみんな途中式を

 書いているのに、自分だけ書かないなんて、

 出来ないままでいいって言ってるような

 ものじゃない??」

 

と話をしました。

 

 

まずは自分より出来る人、

自分が目標にしたい人の行動を真似てみましょう!

 

これは勉強だけでなく、

仕事や部活など色々なところで

応用できる話だと思います。

 

明日も頑張りましょう!