さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】クリスマスとポリコレ

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

本日も面談&自習、ありがとうございました!

 

選抜Ⅰの小論文の対策をしたり、

都立日比谷の数学を解いてみたり、

高専の社会の解説をしたり、

 

私は充実した1日でした。

 

さて、もうすぐクリスマスなので、

アメリカ人の友人から聞いた話を1つ

ご紹介したいと思います。

 

みなさんは、

political correctness(ポリティカル・コレクトネス)

というものをご存知でしょうか?

 

ja.wikipedia.org

 

差別・偏見を取り除くために、

正しい言葉を使おう、という運動です。

 

 

例えば、

男性につける敬称はMr.

女性につける敬称は既婚ならMrs.

未婚ならMissという形で、

私のような世代は学校で習ったのですが、

 

女性だけ区別するのでは

女性差別だろうということで、

 

既婚・未婚と問わないMs.という敬称が

使われるようになりました。

 

 

同じように、

消防士はfiremanからfirefighterに

警察官はpolicemanからpolice officerに

(男性だけじゃなく女性もなるから)

 

 

飛行機の客室乗務員は

stewardessからflight attendantやcabin attendantに

(-essはPrincess(王女)・actress(女優)

 などに使われる女性語尾だから)

言い直されるようになりました。

 

 

日本語でも看護婦さんが看護師に、

保母さんが保育士に

という形で言い回しが変わっています。

 

 

これでいうと、最近来日したローマ教皇

少し前まではローマ法王と言われていましたが、

今では報道などで「教皇」と呼ばれるのが

一般的なようです。

 

 

「法」というのは仏教の概念で、

キリスト教の人につけるのはふさわしくない、

というのが理由だそうです。

 

 

これとクリスマスと何が関係あるかというと、

なんと今のアメリカではメリークリスマス、

とは言わないんですね。

 

メリークリスマスは、

Merry Chiristmas と書き、

後半部分を読むとわかるように、

キリスト教のお祭りです。

 

それでは、イスラム教や仏教やイスラム教の人は

祝っちゃいけないのか!ということになり、

今のアメリカでは「Happy Holidays!」

ハッピー・ホリデーズ!」と言うそうです。

 

HolidayもHoly(神聖な)から来ているから

微妙なのではないのか・・・

 

「楽しい休日」ってなんか違うような・・・

 

色々と意見はあるようですが、

今ではクリスマスカードも、

Happy Holidays!となっています。

 

f:id:chugakubu:20191224235346j:plain

 

・・・ということで、

明日使える豆知識として、

ぜひお友達に教えてあげてください!

 

私は冬期講習の準備を頑張ります!

 

 

みなさん、メリークリスマス!