みなさん、こんにちは!
さかた塾中学部、代表の西川です。
中3が当たり前のように昼から夜まで勉強して、
そんな日がほぼ毎日続いています。
倍率が低く、入試の点数も取りづらい。
受験の結果はほぼ内申によって決まってしまう。
入試得点による逆転が非常に起きづらい。
そんな広島県の入試の中で、
こうやって集中力を切らさずに
頑張ってくれる生徒さんたちがいるのは、
本当に素晴らしいことです。
みんなで高め合っていきましょう!
12/29の模擬試験についてのご連絡です。
【中3】
13:00 集合
13:10~14:00 理科
14:05~14:55 英語
(15分休憩)
15:10~16:00 国語
16:05~16:55 社会
17:00~17:50 数学
17:55ごろ 解散
【中1・中2】
15:00 集合
15:10~16:00 国語
16:05~16:55 社会
17:00~17:50 数学
17:55~18:45 理科
18:50~19:40 英語
19:45ごろ 解散
以上となっております。
26~28日でしっかりと
今までの範囲の復習をしてから
試験に臨んでください。
よろしくお願いいたします。