さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】久保小・長江小・土堂小の統廃合

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

このお話も少し前に書くつもりだったのですが、

色々と書くことがありまして、

遅くなってしまいました。

 

 

f:id:chugakubu:20191109142512j:plain

 

数日前の中国新聞ですが、

小学校もどんどん統廃合が進んでいきますね。

 

 

私の通っていた小学校も

すでに廃校になっております。

 

私が通うころで既に、

全校生徒54人、

私の学年は7人しかいなかったですからね。

 

 

朝、家の近所のバス停の前を通ると

小学生たちが、

少し離れた小学校に通学するために

バスを待っている様子を

何度か見たことがあります。

 

 

やはり、自分の母校が無くなるのは

寂しいですね。

 

 

私の父は尾道工業高校出身、

小学校は私と同じ小学校なので、

小学校と高校が廃校になっています。

 

 

塾を開く前に市場調査として、

各中学校のHPを見て、

生徒数を調べていましたが、

 

ほとんどの中学校が

私が通っていたころと比べて

3~5割減という印象でした。

 

 

某私立高校の先生も、

 

「昨年と比べて、今年は中3の数が

 尾三地区で160人減っている。

 

 4クラス分だ。

 

 だから、油断していると

 うちの募集がそれだけ減るかもしれない。

 

 それだけ必死にやっています。」

 

とおっしゃっていました。

 

 

活気のある街を維持していくためには、

若い人にとって、

魅力のある街であると同時に、

十分な生活が出来る環境も必要です。

 

 

ですので、

これもだいぶ先の話になると思いますが、

地域活性化」とか、「ローカルベンチャー」とか、

そんな活動も調べてみたいなと思っています。

 

 

まずは、

自分の塾に通ってもらっている生徒さんたちに

しっかりと満足してもらって、

結果も出せる塾にしていかないと。

 

 

 

ということで、

話が色んなところに

飛んでしまいました笑

 

 

今回統廃合される小学校の中でも、

 

陰山先生が校長先生になられてから、

一躍有名になった土堂小学校には、

 

その基礎学力を重視する

素晴らしい伝統があります。

 

また、最近ではSNS上に、

児童のみなさんが

授業風景を一眼レフで撮影している

風景がよく載せられていますね。

 

 

塾での授業の際に、

土堂小出身の生徒さんたちから

百人一首を全部覚えてました!」とか、

奥の細道竹取物語平家物語枕草子

 徒然草・・・全部暗唱してます!」とか、

「100マス計算をたくさんやりました!」

といった話を聞く度に、

 

すごい小学校だなぁと感心していました。

 

 

学校が新しくなっても、

その素晴らしい伝統と

新しいものを採り入れる精神が

受け継がれていってほしいなと思っています。