さかた塾中学部ブログ

旧・さかた塾中学部の19年度、20年度ブログです。最新のものは「進学塾ライトアップ」のHP( https://lightup-onomichi.com/ )をご覧ください!

【雑談】数楽考房の勉強合宿のお手伝いをしてきました!

みなさん、こんにちは!

 

さかた塾中学部、代表の西川です。

 

勉強大会中にご迷惑をおかけした目の異常も

徐々に快復して参りました。

病院で4種類の目薬を処方されまして、

しっかりと治療をしております。

 

おかげさまで、新学期のスタート時には

万全の状態で臨めるかと思います。

 

また、本日は教室の清掃も行いました。

明日以降も教材研究などもするため、

教室にはいる予定です。

 

新学期に向けて、着々と準備を進めております。

みなさんと一緒にまた勉強ができるのを

楽しみにしています!

 

 

8月31日・9月1日の土日を使って、

近隣の数楽考房という高校数学+理科専門の塾の

勉強合宿のお手伝いをしてきました。

 

 

合宿、といっても実際に宿泊したわけではなく、

土曜日の昼から夜11時までと、

日曜日の朝7時から夕方の18時まで、

 

さかた塾の教室を使用して、

生徒さんが数学の問題を解いてきたものを

ひたすら添削&解説をするというスパルタ勉強会でした。

 

f:id:chugakubu:20190902224239j:plain

 

昼休憩の時間を後ろから撮らせてもらいましたが、

みなさん力を抜くときは抜いて、

集中するときは集中して、本当に頑張っていたと思います!

 

 

今、塾に通ってくれているみなさんが、

数年後にこの問題を解けるようになってくれるかな、

と色々考えながら、添削をしていました。

 

また、今通ってくれている高校生のみなさんを

指導するにあたって、何か盗めるところは盗みたいし、

自分自身のスキルアップにも使いたいということで、

ガンガンお手伝いをしておりました。

 

やっぱり大学の入試問題を解くには、

計算のスピードが現役のときに比べて

少しなまっていると思う部分もありましたので、

精進したいと思います。

 

 

18時に勉強会は終了して、

簡単な打ち上げが始まりました。

 

数楽考房の代表である鈴木先生

最後に良いことをおっしゃっていました。

 

 

「自分が何のために生きているか、

 考えたときに1つの答えが出た。

 

 それは『笑うため』だと思う。

 

 ただ笑うだけじゃなくて、

 苦労して苦労して

 その結果『笑う』と、

 楽しさが何倍にもなる。

 だから合宿をみんなとやっている。」

 

鈴木先生の、生徒さんを引き付ける楽しい授業の

根っこの部分を垣間見ることが出来ました。

 

鈴木先生は生徒さんを叱るときも

その叱り方に色々と工夫をしているというお話も

以前聞いたことがあって、

私も色々と参考にさせてもらっています。

 

 

「みんなにはもっと目標を口に出してほしい。

 言霊(ことだま)っていう言葉があるみたいに、

 口に出すと自分がその目標に向かって、

 頑張ろうって思えるようになる。」

 

これは私も全面的に賛成です。

「根拠のない自信を持て、それに見合う努力をせよ。」

という言葉と似ている部分があります。

 

自分が高い目標を口に出して周りに話していると、

もう少し頑張るか、それともサボってしまおうか、

この2択を迫られたときに、

自然と前者を選べるようになります。

 

その日常のちょっとした積み重ねが、

長い年月が経つと大きな力の差になっています。

 

 

これと似たような話で、

最近とある塾さんのブログで、

 

「1.01の法則」

 

というものを見つけました。

 

『1.01の365乗は37.8になる。

 つまり、毎日のちょっとした努力の積み重ねは、

 1年経つと大きな力になる。

 

 0.99の365乗は0.03になる。

 つまり、毎日少しずつサボっていると

 1年経つと大きな後退につながってしまう。』

 

 

3の2乗が9になる、とか

4の2乗が16になる、とか

中1の最初に習う、累乗の指数の計算では、

1は何乗しても1だったはずです。

 

 

しかし、それとわずか0.01しか違わない

1.01と0.99を何乗もかけていくと、

それだけ大きな差になってしまいます。

 

 

勉強も本当にそれが言えます。

 

 

中3のとき、猛烈に頑張って受験に合格した!

というお子さんが

高3になって大学受験のために

再び塾に戻って来てくれることになり、

 

いざ勉強をやらせてみると、

中3のときに出来ていた問題がまるっきり

出来なくなってしまっていた…。

 

なんてことは

私も前の塾のときに何度か経験しました。

 

 

特に大学受験に関しては、

ある程度以上の大学を受験するならば、

高校受験と比べて、段違いにハードなものです。

 

今回の勉強合宿でも、

大学受験の入試問題も何問か

解かせてもらいましたが、

事前に問題を解いておかないと

解説もままならないものもいくつかありました。

 

解き方が分かっても、計算の量が多すぎて

解くのに10分近くかかってしまうものも

いくつもありました。

 

 

みなさんを高校受験で

燃え尽きさせるつもりはありません。

大学受験に向けて必要な基礎の力も

合わせて鍛えていっているつもりですので、

頑張ってついてきてくださいね。

 

それと新学期が始まるまでに、

この『1.01の法則』は

教室にも掲示していく予定ですので、

見つけた生徒さんは声をかけてください。

 

 

明日は夕方16時くらいには

教室を開ける予定でおりますので、

自習室として使いたい方はぜひ来てください!

 

 

夏期講習が終わって、

久しぶりに午前中や昼の時間帯を使って、

地域へのビラ配りもさせて頂いております。

 

新しい生徒さんと一緒に勉強ができるのも

楽しみにしておりますので、

ブログを気になってご覧になった方は

ぜひお気軽にお問合せください!

 

よろしくお願いいたします。